人気ブログランキング | 話題のタグを見る

クレマチス別居作戦


花屋の隅っこ産、マダムジュリアコレボンの花後鉢を買った時に、1本だけ紫の花殻が残る鉢をチョイスした。翌年咲いて、白くかすりが入る紫花、ベノーサバイオラシアが間違って挿し木されたとわかった。


クレマチス別居作戦_b0369666_14323727.jpg


デリケートなクレマチスの根を傷付けまいと、以来ずっと同居状態だったが、すでに水はけ悪く潮時だったので、強制別居に踏み切った。


クレマチス別居作戦_b0369666_14460145.jpg


一見ひとつの株のようで、よく見れば明らかに2株育っている。複雑に絡み合う根は、やはり水風呂の中で洗い、可能な限り手で解く過程で何本か根は切れた。最後に、双方を両手で持ち、ゆっくりと放して行く。別々に植え替えようやく別居作戦終了した。長年の同居から解放され、それぞれせいせいしたのか、寂しいのか。咲き方に現れるかな?

ちなみに、この株から小さなコガネっ子が出てきた!これから食い尽くして、まるまると成長する気だったに違いない。決行して良かった~。
冬景色の1枚
ブログテーマ:冬景色の1枚
Commented by chiwari-yuki-y3 at 2022-01-23 19:20
お花屋さんで買っても、そういう「間違い」ってあるんですね。
別居…狭すぎる場所に同居は嫌ですもんねー^^;
春には、伸び伸びと咲けますように。

コガネムシさんにとっては、見つかってしまい、災難(笑)でしたが、
お花にとっては、ラッキーでしたね^^
Commented by itotohari531 at 2022-01-24 09:10
おはよ〜ございます(*^ω^*)
わぁ〜〜凄い!スゴイ!
クレマチスの根洗いをはじめて見ました!!
けっこう根張りが強いんですね?!(゚o゚;;

さまざまなクレマチスのお花、圧巻ですね❣️
いいですね〜〜いつか、いつか、、、と毎年言っている(^^;;
Commented by tokotakikuh at 2022-01-24 13:48
クレマチス・・
昔ながらの「テッセン」ですが
我が家は、どうも・・育たないのですよ

そうですか・・こうして
きれいに根を洗って、植え替えでしたか
可哀そうなことをしたと思います

虫ですか
今は、寒肥、寒殺虫と言いますものね
残酷ですが、冬眠間に退治ですね
Commented by tositoako at 2022-01-24 20:55
こんばんは~

クレマチスの根って始めてみましたが凄いですね。
良く手入れをされているから立派なのでしょうね。

我が家にも数本あるのですがカットの手入れ方法がわからなくて殆ど植えっぱなしです。
一度、根本からバッサリ切ってみようかなぁ~
Commented by rose201605 at 2022-01-25 03:36
> chiwari-yuki-y3さん

業者さんも忙しいので、一本一本挿し芽する中で紛れ込むこともあると思いました。買い手にとっては一挙に二種類のクレマチスをゲット出来た嬉しいミスなのデス(^ー^)
コガっ子は大事な花の根をエサに成長し枯らせてしまうギャングなんです!戦うしかないのです~。ほんとラッキー(^^)v
Commented by rose201605 at 2022-01-25 04:15
> itotohari531さん

おはようございます♪
クレマチスはビッシリ根を張りますよ~、鉢から抜くのもたいへんなくらいに。基本数年に一回植え替え必要なのですが私怠って来まして、、正直な植物は貧弱に咲くので、、↑過去画像に頼りました~(^^ゞ
クレマチスは基本丈夫で花も美しいので、suzuさんガーデンにもぜひお迎えください~♪
と言いたいのですが、研究熱心なsuzuさんですから、南国植物の皆さんが焼きもちやきそうですね~!(^_-)
Commented by rose201605 at 2022-01-25 04:33
> tokotakikuhさん

はい、昔ながらのテッセンですね。控えめな気品溢れた白い花、紫花芯。
私、なぜか、ずっとその「テッセン」に憧れていましたっけ。
普通に暮らしていると、今はなかなか出会えないのですよね。
zakkkanさんのお庭にもあったのですね、テッセン。
クレマチスは丈夫なようでいて、デリケート。
私も、枯らせてしまうことたくさんありました。
はい、虫!も原因のひとつなので、退治しなければ!なのでした~(^^;

Commented by rose201605 at 2022-01-25 04:59
> tositoakoさん

おはようございます♪
はい、クレマチスは基本鉢の中ぎっしりと根を張るので抜くのもたいへんな作業です。あきコロさんのようなお庭でしたら、地植えで管理出来るので良いですね~♪
剪定方法は品種にもよるのでややこしいです。
一季咲きなら花後に弱剪定、四季咲きなら強剪定と覚えましたが、分からなかったらツルの半分剪定だと書いてありますね。あきコロさん家のクレマチスが四季咲きでしたら、今のうちにバッサリ!もしくは半分剪定もありかと思われます~(^^;
Commented by tositoako at 2022-01-25 08:34
おはようございます。

なるほど、そう考えれば良いのですね。
前にネットで調べたのですが良くわからなくて。

一年に何回か咲くので四季咲きだと思います。
剪定してみます。
有り難うございます(^o^)
Commented by rose201605 at 2022-01-25 21:11
> tositoakoさん

一番は、あきコロさん家のクレマチスの品種が分かれば良いのですが?分からなかったらやはり咲く時期や咲く回数で判断するかな、と思います。基本一季咲きは、春早く咲くのでそこからも区別できそうです♪、、って、何だか分かったようなこと書いてますね、すみません(^^ゞ
Commented by turubei33 at 2022-01-26 10:12
根づまり防止や、色々な点検も兼ねての
思い切りの別居は良かったですね
根を点検すると根こぶ病にかかっているのも
たまにありますからね

マダムジュリアンコレボンといえば
地植えで10年以上も生きて
長寿な強健種だなと思っていたら
去年秋ですっかり立ち枯れ消滅してしまいました
Commented by rose201605 at 2022-01-27 07:19
> turubei33さん

コメントありがとうございます(^ー^)
はい、もう限界でした。幸いネコブのブツブツなく安心しました。
コガネの幼虫はいましたが(>_<)退治できましたし、良かったです♪
蔓兵衛さんのお庭に咲くみごとなクレマチスたちは10年以上選手なのですね。
そうでしたか、マダムさんが立ち枯れてしまったのですか。残念でしたね。
私どこかで読んだ気がするのです、そもそもクレマチスの寿命は10年くらいと。
だから、寿命全うしたと言えるのかなあ?マダムさん。
そして、丹精された蔓兵衛さんもさすがですね~と思います(^ー^)
by rose201605 | 2022-01-23 15:23 | クレマチス | Comments(12)

丈夫な宿根草を中心に育てる日々。下手の花好きベランダー

by ばあバラ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31